和茜〜wasen〜

メニュー
  • トップページ
  • コンセプト
  • 店舗情報
  • フォトギャラリー
  • 和茜便り
  • お問合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2020
    25Feb

    小佐野哲二 石の作品展

    • 個展・イベント
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    Tetsuji Osano's Stone Exhibition 2020年3月10日(火)~15日(日) 12:00~19:00(最終日18:00まで) 自然石の姿形を生かした花器・ふくろう・灯りなど、 魅了される作品ばかりです。 …

  2. 2019
    22Dec

    花かたらい お正月飾り市

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    期間:令和元年12月21日(土)~27日(金)まで とてもお洒落なお正月飾りです。 年間を通して、インテリアとしても飾っていただける特別なお飾りもご用意しております。 …

  3. 2019
    19Dec

    実もの盆栽

    • 小品盆栽
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    黄実ピラカンサや姫ヤブコウジなど、赤やオレンジの実を楽しめるこの時期に 盆栽を始めてみませんか?…

  4. 2019
    19Dec

    着物や帯でできた干支飾り

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    令和元年12月18日~29日まで展示・販売…

  5. 2019
    19Dec

    2020年干支(ねずみ)と招き猫

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    陶芸家はらかおりのユニークで和みの世界をご覧ください。 …

  6. 2019
    22Nov

    はじめまして香欒です 私のすきな言葉を書いてみました展

    • 個展・イベント
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    令和元年12月6日(金)~8日(日) 12時~19時(最終日のみ18時)…

  7. 2019
    15Nov

    和紙のミニ屏風とミニチュアつくばい

    • 和紙工芸品, 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    ミニ盆栽や一輪挿しやオブジェなどを飾るとき、後ろに見える家の中の生活感が邪魔になるとのお客様の声から和紙のミニ屏風を作ってもらいました。 日本の文化である屏風を活用することで、写真映えもして美しく飾ることができます。 ミニチュアつくばいは、お部屋の小さなスペースで日本庭園の一角を感じてい…

  8. 2019
    14Nov

    2019年度版 ”天恵”稲穂飾り

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    令和元年11月12日~17日和茜2周年感謝Eventにて、展示販売しております “天恵”稲穂飾りについてご紹介します。 天恵に使用しております稲穂は、熊本県山都町菅迫田の「日本の棚田百選」に認定された里山の棚田で秋に根ごと収穫された新米です。 農薬や化学肥料を一…

  9. 2019
    08Nov

    和茜2周年感謝Event 令和元年11月12日(火)~17日(日)

    • 個展・イベント
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    11月12日で和茜は2周年を迎えます。 和茜を日頃から支えてくださったお客様へ感謝を込めて、 2周年のイベントを開催いたします。 昨年の暮れに数量限定で販売しました「天恵(稲穂飾り)」の反響が大きかったこと、 和紙工芸作家(兼 表具師)が作るミニ屏風のご要望が多かったことを考…

  10. 2019
    26Sep

    はらかおり作陶展 長い夜 

    • 個展・イベント
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    2019年10月22日(火)~27日(日) 12:00~19:00 ※最終日18:00まで 作家在廊日 22日・26日・27日 ■灯りの作品と、実物大くらいの猫の作品、唯一無二の招き猫etc. …

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • »
ページ上部へ戻る

和茜〜wasen〜

古き良き日本の文化を繋ぐ店

Copyright ©  和茜〜wasen〜 All Rights Reserved.
  • rss