和茜〜wasen〜

メニュー
  • トップページ
  • コンセプト
  • 店舗情報
  • フォトギャラリー
  • 和茜便り
  • お問合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2018
    07Nov

    風香窯 釉薬鉢

    • 小品盆栽
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    色合いがとても美しい小品盆栽鉢です。 …

  2. 2018
    30Oct

    仏さまと盆栽

    • 小品盆栽, 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    木の下で悟りを開いた仏様。 癒やしの世界を堪能していただきたくて、仏様と盆栽をコラボレーションしました。 …

  3. 2018
    10Oct

    大文字草の苔玉

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    秋の花を楽しめる大文字草。 たくさんの花芽がそろそろ開花しそうです。 …

  4. 2018
    27Sep

    個展を開きたい作家さんはご相談ください。

    • 日本の文化
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    和茜では、日本の文化・伝統を繋いでいきたいとお考えの作家さんや職人さんに、 店内の一角をご提供しております。 書・伝統工芸・盆栽・日本美術 等々、日本の文化や伝統に関することに 携わる作家さん、職人さんに限定しております。 料金システムやスペース等のご相談は、和茜HPの「お問…

  5. 2018
    20Sep

    紫丁花

    • 小品盆栽
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    花が咲き始めました。 ラッパ状の可愛い花です。 秋に咲く花は貴重ですね。…

  6. 2018
    20Sep

    赤松のミニ盆栽

    • 小品盆栽
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    古木で格好いい赤松です。 鉢には彫り絵が入っています。 …

  7. 2018
    02Sep

    洗える和紙の皿新作④

    • 和紙工芸品
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    秋刀魚のお造りが扇に見える”新涼の舞”…

  8. 2018
    02Sep

    洗える和紙の皿新作③

    • 和紙工芸品
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    金銀が施された和紙の皿にからすみがよく合う”輝く珍味”…

  9. 2018
    02Sep

    洗える和紙のお皿新作②

    • 和紙工芸品
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    盆栽と紅葉をイメージして”紅葉路”…

  10. 2018
    02Sep

    洗える和紙のお皿新作①

    • 和紙工芸品
    • コメントを書く
    • yamaguchi

    月を描いた和紙の皿にすっぽんのエンペラを盛り付けて、 ”月とすっぽん”…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • »
ページ上部へ戻る

和茜〜wasen〜

古き良き日本の文化を繋ぐ店

Copyright ©  和茜〜wasen〜 All Rights Reserved.
  • rss