和茜〜wasen〜

メニュー
  • トップページ
  • コンセプト
  • 店舗情報
  • フォトギャラリー
  • 和茜便り
  • お問合わせ
  • Home
  • 日本の文化
  • 着物と和紙の灯り
2019
13Aug

着物と和紙の灯り

  • 日本の文化
  • コメントを書く
  • yamaguchi
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

素敵な灯りが入りました。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
こあじさい
国産竹のしおりうちわ

和茜便り

手びねりのむ庵鉢

独特な世界観がある、唯一無二の逸品です。 小品盆栽の他、空間の演出やお香立てにも愛用いただいております。…

苔玉

梅花オウレン、斑入り苔桃、琴糸南天 シクラメンコウム シルバーリーフ…

盆栽箸置き

盆栽の箸置きは日本の文化を融合させた作品です。 美しい日本の伝統を繋いでいきたいという思いから生まれました。…

風香窯 釉薬鉢

色合いがとても美しい小品盆栽鉢です。 …

小品・豆盆栽の上手な育て方~心で育てよう~

小品・豆盆栽の上手な育て方 ~心で育てよう~ How to skillfully grow small pieces and m…

新作 信心鉢

豆盆栽用の鉢 全て削り出しで製作される中澤信夫さんの作品です。…

コメント

  • トラックバック ( 0 )
  • コメント ( 0 )
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る

和茜〜wasen〜

古き良き日本の文化を繋ぐ店

Copyright ©  和茜〜wasen〜 All Rights Reserved.
  • rss